レストラン・グルメ

<信州そば>軽井沢のおすすめそばランチ4選【お店選びのポイント解説付き】

軽井沢のおすすめそばランチ3選

軽井沢でご当地の信州そばが食べたけど、どういうポイントでお店を選ぶべきか、どんなお店に行くか迷ってしまいますよね?

しかも予約ができないランチタイムでは、観光の合間の時間に都合よく行けると、旅の行程がより自由になるのがポイントといえます。

また、せっかくの軽井沢なら、美味しいそばと共にご当地ならではのサイドメニューも一緒に食べたいところです。

そこでこの記事では、観光をしながらもふらっと立ち寄れるけど、美味しい蕎麦やご当地料理が味わえるお店を厳選して選びました。

  • ランチタイムに予約が出来ない信州そばの名店を
  • 観光しながら時間を見つけて入れるロケーションで
  • 信州そばやサイドメニューの充実度から
  • 奥さんや彼女におすすめできる理由を見つけられる

気になるそばのバリエーションや、サイドメニューは詳しく調べていますので、この記事だけ読めばたった3分で軽井沢のそばランチが理解できる構成にしていますよ。

この記事で伝えたいこと
  • 軽井沢で信州そばランチを食べたくて
  • 名店かつ行きやすいお店を探してる方へ
  • おすすめの信州そばの名店を
  • そばの種類・特徴・メニューの充実度の観点から詳しく伝えます

軽井沢のランチに悩んでいる方は、是非こちらの記事もご確認くださいね。

軽井沢で食べたい ご当地ランチ3選 <フレンチ・そば・食べ歩き>
軽井沢で食べたいご当地ランチ3選<フレンチ・そば・食べ歩き> 軽井沢へおでかけした時に、どんなランチを食べるべきか迷ってしまいますよね? 多くのグルメと数多くの名店がある軽井沢では、貴重なラ...

軽井沢のご当地そばランチ

おでかけパパ

軽井沢でそば食べたいな

DADバッチくん

信州そばが有名だもんね

おでかけパパ

ランチで行くならどんなお店が良いんだろう?

DADバッチくん

様々なお店から目的にあったところを探そうよ

信州そばが有名

長野といえば、そばが県民食ともいえるほどのそば好きの場所。

軽井沢でも美味しいそばが食べれるようで、信州そばならではの香り良いコシのある麺を味わうことができますよ。

軽井沢自体はフレンチやイタリアン、パン屋さんなどの洋食系が多いので、飽きた時に和食として食べれるそばはとっても魅力的ですよね。

なぜそんなに信州そば推しなのという方向けに、信州そばの特徴を改めてまとめてみました。

普通のそばと何が違うの?という方は参考にしてみだくださいね。きっと食べたくなるはずです。

  • 日本3大そばの1つ(信州そば = 戸隠そば ・出雲そば・わんこそば)
  • 長野県内で製造されたそば粉を40%以上配合した良質の干しそばのみを信州そばという
  • 昼夜の寒暖差が大きい長野県は、澱粉がしっかりと熟成したおいしいそばを育てられる環境
  • 長野の自然が作り出すおいしい水を使って作られる
  • 戸隠そばは風味がよく、高原の冷たい水で締められるため、つるりと喉越しがよい

おでかけパパは信州そばが大好きです!あの独特の風味とつるっとした麺がたまりませんよね。

せっかく長野にいくなら、おいしいそばを妻に食べさせてあげたいと意気込んで探しました。

名店がある

信州そばといえば、長野駅周辺や安曇野、松本などが有名ですが、軽井沢にも実は名店が多く存在するのです。

東京の一等地に出店しているようなそば屋さんの本店だったり、軽井沢ならではの地元を感じられるお店まで千差万別ですよ。

せっかく軽井沢に行くなら、ご当地の名店で食べる信州そばを味わいたいですよね。特に軽井沢を知り尽くしている美食揃いの別荘族が行っているお店は間違いありません

おでかけパパが調べている中で気になったのはこういった点でした。

  • そばのお店は比較的観光地の近くにある(行きやすい)
  • お昼から夜まで通しで営業しているお店が多い(時間を選ばない)
  • せいろ1枚から選べる気軽さ
  • テラス席で食べられるお店がある
  • くるみダレが選べるところがある

名店と言われても、敷居が高くないのがフレンドリーでうれしいところです。これならお腹が減った時に気軽にいけてしまいますよね。

メニューも充実

色々なお店を見ている内に、あることに気づきました。

信州そばの名店なので、そばだけしか置いてないのかと思ったら(頑固系的な)、それ以外のメニューがかなり充実していました。

観光地ということもあると思いますが、そばに加えて様々なご当地グルメが食べられるのがポイントが高いですよね。

  • 信州野菜を使った天ぷら
  • そばと相性の良い信州の地酒
  • 地酒にあう各種のおつまみ
  • そばがきやそばの実を使ったならではの1品
  • お腹が減った方向けのご飯ものメニュー

どのお店を選んでも間違いはないですが、せっかく行くならより満足したいですよね?ここからは数多くあるそばのお店から、おでかかパパが調査で重視したポイントをご紹介します。

軽井沢で信州そばのお店を選ぶ3つのポイント

軽井沢のお蕎麦屋さんは色々とあるので、探していると迷ってしまいますよね。

そこで、どんな観点でお店を選べば、始めて軽井沢に行く妻に喜んでもらえるかを3つのポイントにまとめました。

ポイント1:そばの種類やメニュー

信州そばと一言で言っても、そばの種類や食べ方は様々です。

そこでどんな種類があるのか、好きな食べ方ができるのかをしっかり確認しました。

そばを頼める単位

  • せいろ1枚から気軽に頼めるか
  • 1枚あたりの量がしっかりあるか
  • 足りない時に1枚単位でせいろを足せるか

そばのつけダレの充実度

  • 軽井沢ならではのくるみダレがあるか
  • 鴨汁などのちょっと贅沢ができるか
  • つけて食べるタイプか、かけて食べるタイプか

そばの種類

  • 更科系や田舎系などどんな麺になっているか
  • 冷たいそばと温かいそばの種類がどこまであるか
  • トッピングがどの程度あるか

妻は普段あまりそばを食べないので、なるべく信州そばらしさを味わえそうな点を一番に考慮しました。

シンプルだけど、つけダレで少し変化がつけられるのが理想です。また、1枚あたりの量が少なすぎないのもそばを味わう上でしっかりと見ておきました。

超名店だけどほんの少ししかない量だとお腹が満たせないので、ちゃんとバランスを取ります。

ポイント2:お店の雰囲気・場所

自然豊かな軽井沢なので、せっかくなら自然に囲まれたところで食べたいなというのが希望でした。そのため、お店の雰囲気やテラス席がどんな感じなのかも重視してます。

また、観光に合わせて行きやすい場所の方が、お腹が空いた時にふらっと寄れるので、場所もしっかり調べました。

  • 軽井沢っぽい雰囲気が味わえる
  • テラス席があって自然を感じられる
  • 観光地の近くにあって行きやすい(予約が取れないため)
  • 駐車場がお店や周りにある

いかに名店であっても、車で30分となると少しハードルが高すぎるのでやめようというのが判断基準です。ある程度観光地の近くはあるのですが、より行きやすいところを重視しました。

ポイント3:サイドメニューの充実度

そばに加えて、一緒に食べられるメニューが充実していれば、お腹の減り具合によって色々と味わえるので一石二鳥です。

定番の天ぷらから始まり、信州ならではの素材を使った料理だったり、魚や肉などのバリエーションがどこまであるのかも気になるところです。

また、昼からお酒を飲むこともできるので、地酒を使っているか、おつまみはあるのかなどもポイントだと感じました。

各店のメニュー調べていると、以下のことが分かりましたので載せておきますね。

  • そばと天ぷらのセットで2,000円前後〜
  • 信州の野菜を使った天ぷらが多い
  • そばがきやそばの実コロッケなどのそば系サイドメニューもある
  • 冷菜や温菜などのメニューは豊富
  • 以外とデザートも充実している

以上3つのポイントで評価した、それでは名店のおすすめそばランチをご紹介します。

おすすめの信州そば3選

これさえ見ればガイドブックを見たり、自分で詳しく探すことなく、軽井沢のそばの名店にランチでふらっと立ち寄れますよ。

おすすめポイントと参考情報に分けて、見やすくしています。気になるお店が合った方は、是非参考情報も一緒に見てくださいね。

川上庵(軽井沢本店)

麻布や青山に出店してる有名な「川上庵の本店」が軽井沢にあるのです。

本店は軽井沢旧銀座商店街の近くで、観光にちょっと疲れた時にも行ける絶好のロケーションがうれしいところ。

我が家は今回のランチは、この川上庵さんに決定しました。実際のレポートは別途詳しくお伝えしますが、おすすめのポイントはこちらです。

名物の天ぷらそばが、2,090円から頼めるというのが大きな決め手でした。麻布のお店で食べたことがあるのですが、その記憶が思い出されます。

更にその日の気分によって、多くの種類の中からつけダレが選べるのも良いですよね。お腹の好き具合いによってはサイドメニューの調整もできるので、ふらっと入るにもってこいです。

実際に行くのを検討される方は、以下も確認してくださいね。

  • 旧軽井沢商店街から徒歩1分(軽井沢駅からは徒歩15分)
  • 駐車場はあるが17時以降しか使えない
  • 周りに有料駐車場は多数あり(町営の時間単位駐車場から、民間の1日1,000円固定など)
  • 定休日:なし
  • 営業時間:11:00〜22:00
  • ランチの予約は不可、並ぶしかない
  • 土日はかなり並ぶ可能性あり、午後で時間を外せば入りやすい

川上庵(せきれい橋店)

自ら撮ったせきれい橋店

川上庵さんの軽井沢の別店鋪である「せきれい橋」店は、人気観光地のハルニテテラスの中にあります。

場所的にはとても便利なところなのに加えて、川沿いにお店があるので、自然を感じながらゆっくりとそばを食べるのに適していますよ。

実はこちらのお店に行くつもりだったのですが、写真の通りものすごい行列で、入るのに30分〜45分待たないといけませんでした。ハルニレテラスだけでは空くまで時間を潰すのが難しく、お腹もそこまで減っていなかったので、急遽本店に切り替えることに。

本当はこちらのテラス席狙いだったのですが、また次回以降に行ってみたいと思います。おすすめポイントはこちらです。

行った日の影響なのか、店内は待ち列含めてわんちゃん連れが本当に多かったです。一方で本店の方はわんちゃん連れが居ても1~2組みだったので、少し差があるのかもしれません。

行かれる方はこちらも見てみてくださいね。

  • 軽井沢駅から車で10分(徒歩は無理)
  • 中軽井沢駅から徒歩で15~20分
  • ハルニレテラスの駐車場が使える(第1~第3までが行きやすい)
  • 定休日:なし
  • 営業時間:11:00〜22:00
  • ランチの予約は不可、並ぶしかない
  • 土日はかなり並ぶ可能性あり

信州そばきりさと

こだわりの「二八そば」が食べられるのが信州きりさとです。

厳選されたそばの実を、その日の分だけ石臼でひくという拘りがすごい!しかも、風味とのどごしを出すために、あえて粗挽きにしているそうですよ。

場所は軽井沢駅の南口から徒歩10~15分ほどで、アウトレットの少し先にあります。アウトレットついでに行けるので、お買い物しながらでも大丈夫ですね。

お店の前にはテラス席あり、メニューも豊富に揃ってますよ。

川上庵と悩みましたが、今回はアウトレットに行く予定がなかったので、次回以降に行くことにしました。実は帰る前に時間が余ってアウトレットにも結果的に行ったのですが、思ったよりアウトレットが良かったので、次回のランチはこちらにしようと思っています。

行かれる方はこちらも見てみてくださいね。公式サイトはブログになっていますが、一通りの情報は揃っていましたよ。

  • 軽井沢駅から徒歩で10〜15分程度
  • 駐車場は20台完備
  • 定休日:5~11月はなし、12~4月は火曜定休
  • 営業時間:11:00〜20:00
  • 座席は45席、内テラス席16席

やまへい軽井沢店

最後は軽井沢駅から徒歩3分の軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある「やまへい」の軽井沢店です。

化学調味料を使わない鰹だしが効いた出汁が特徴のようで、浅間山麓八ヶ岳山麓産の玄そばを石臼にて丁寧にひいたそば粉を使用しています。

信州サーモンのお造りや季節の野菜の天ぷらなど、旬の素材をふんだんに使った「そば御膳」などのセットもあるのもポイントですね。

その割には値段は高すぎないため、場所的にも行きやすさNo1のお店と言えますよ。

なんといっても駅前すぐにあるのが良いところです。帰りの新幹線に乗る前に立ち寄れるのがありがたいです。最後にさっぱりとしたそばで締めて終える旅行、とても魅力的です。次はトライしてみようと思います。

行かれる方はこちらも見てみてくださいね。

  • 軽井沢駅徒歩で3分
  • 駐車場はプリンスショッピングプラザで2,000円利用で無料
  • 定休日:なし
  • 営業時間:11:00〜21:00
  • 座席は180席と大型

まとめ

ご当地グルメである「信州そば」は外せませんが、ランチタイムに事前に予約をしていけるお店が少ない分、気軽に立ち寄れるところがポイントだったかと思います。

観光しながら混在状況などを見て、空いた時にさっと入れば待たずに食べられるので楽ですよね。おでかけパパも結果的に全く待たずに川上庵の本店に入れました。

川上庵軽井沢本店 そばランチレポート
川上庵軽井沢本店 そばランチレポート【せきれい橋店の視察・本店との比較込み】 軽井沢でご当地の信州そばランチを食べるなら、東京の一等地にも出店している川上庵が気になりますよね?名物の上天せいろが実際どんなボリュー...

そして信州そばならではの香り高いのどごし良いそばを、おいしい天ぷらやサイドメニューと一緒に味わえるなんて、東京などではなかなか出来ませんよね。

軽井沢に行ったら、是非信州そばランチを試してみてください。