神戸へ旅を計画しているけど、どんな場所のどんなホテルに泊まってよいか迷ってしまいますよね?
土地勘がなかったり、リサーチに時間がかかったりととても大変です。初めて泊まる場所でのホテル探しは苦労がつきません。
でも普段は行かない神戸に泊まるなら、絶景のロケーションの豪華なホテルで過ごしたくありませんか?
そこでこの記事では3分で分かるようにポイントをまとめて厳選したホテルだけをご紹介。
オーシャンビュー含んだロケーションにこだわったホテルに泊まれば、神戸の旅がより一段と楽しくなること間違いありません!
- 神戸でどんなエリアに泊まるのが良いか
- どんな基準でホテルを選べば良いか
- 港町ならではのオーシャンビューの魅力
- 厳選したおすすめのホテルをご紹介
神戸に初めて行く方や、宿泊をしたことない方におすすめの内容になっていますよ。是非ご覧ください。
- 神戸に宿泊をお考えの方
- どんなエリアに泊まるのが良いか比較した上で
- ハーバーランドの魅力をお伝えし
- オーシャンビューに特化した豪華な厳選ホテルをご紹介します
ホテルによっては早割でお得に泊まれるところもありますので、気になったホテルがあったら早めにチェックして予約するのがおすすめです。
神戸にお出かけして宿泊
妻の里帰り出産に合わせて「神戸」にお出かけしに行くよ
関西までお出かけするんだね!どこに泊まるの?
神戸のハーバーランドにあるオーシャンビューのホテルに泊まろうと思うよ
オーシャンビューなんて素敵だね!詳しく教えて
見知らぬ場所でのホテル探し
今回は妻の里帰り出産に合わせて、実家の近くにある神戸までお出かけすることに。
せっかくなのでディナーやランチ含めて神戸で1泊してみよう!ということになったのは良いんですが、神戸なんてまともに行ったことがないので、どこに泊まって良いか分かりません。
初めて行くような見知らぬ土地で、どうやって宿泊場所を探して良いか分かりませんでした…
色々と考えた結果、このような点に気をつけて探しましたよ。
こういったポイントはどこにお出かけするにも使えると思うので、良かったら参考にしてみてください。
おすすめの宿泊エリア
神戸といってもなかなか広いので、どのエリアに泊まるかから探し始めました。泊まるエリアがしっかりしていれば、その後の観光もしやすくなるはずです。
調べているとエリアごとに下記のような特徴が分かったので、各エリアごとに詳しく記載しますね。
- JR・阪急・モノレールが揃った都心
- デパートなど多くのショッピング店が揃っている
- 飲食店の数が多く、ランチやディナーに最適
- 観光船が発着する一大観光エリア
- メリケンパークなどの大きな公園を併設している
- umieモザイクなどの大型ショッピングモールがある
- モノレールで神戸空港に行く途中にある巨大な埋立地
- 周りが全て海に囲われた新都心的な雰囲気
- IKEAなどの大きめの商業施設がある
距離的にはどれもそんなには離れていないものの、特徴が大きく違うのでどこで泊まるかで雰囲気が変わると思いましたよ。
どのエリアに滞在するか悩まれている方には、少しでも参考になればと思います。
ハーバーランド周辺に決めた理由
今回の滞在では、観光がしやすいハーバーランドに泊まりました。
繁華街近くは嫌だったので、三宮駅周辺は除外しました。結果としてハーバーランドとポートアイランドの2択だったのですが、こういった理由からハーバーランドに決めましたよ。
- 三宮駅へのアクセスが良い(ホテルから送迎バスが出ている)
- 周りの観光スポットが近くて空いた時間を活用しやすい
- 港町の風情を感じられて全体的に雰囲気が良い
- メリケンパークが散歩しやすそうだった
- 神戸ポートタワーなどの名物の施設が綺麗に見える
実際に行った感想としては、ハーバーランドで大正解でした!!ロケーション的にも抜群ですし、人が多すぎずに落ち着いているのもポイントが高かったですよ。
どんなホテルに泊まるべきか?
ハーバーランドに泊まるのを決めましたが、このハーバーランドを中心として周辺にはいくつかの滞在場所が存在します。
元町側・ハーバーランド駅側・港側などがその例です。
そこでハーバーランド周辺でどんなホテルに泊まるべきか、悩んで出した結論がこの3つのポイントをご紹介します。
ポイント1:ロケーションが良い

元町駅やハーバーランド駅に近い方が電車へのアクセスへ便利なのですが、今回は電車に乗ってどこかへ観光に行くわけではありません。
ハーバーランドの魅力は、海に面した良いロケーションです。このロケーションを生かすには、やはり海の近くにある港側に滞在するのがベストだと思いました。
そこで街中ではなく、海に面した港近くのロケーションが良いホテルがおすすめです。アクセス的にも、他に行くのに便利な場所にあるので困ることはありませんよ。
普段は行かない風情ある港町に泊まるので、せっかくなら雰囲気の良いホテルに泊まりたいと思いましたよ。
ポイント2:特徴的な外観や豪華な内装

どうせなら思い出に残るような印象が良いホテル、つまり特徴的な外観や内装があれば良いですよね?
せっかく神戸に行くのに、どこにでもあるホテルに泊まってもしょうがないのです。なので、この点は拘って探すことにしました。
実際にハーバーランドの港側には特徴あるホテルが多いため、選びやすくやすくなっていましたよ。
ポイント3:オーシャンビュー

港に面しているなら、海が見えるオーシャンビューのホテルが理想ですよね?
街自体がとても綺麗でインスタ映えするスポットが満載なので、この雰囲気を味わうには海と良い景色が見えるホテルが外せないと思います。
一度泊まってみれば、その良さが理解できるはずですよ。
ハーバーランド周辺のおすすめホテル4選
それでは具体的におでかけパパが気になったホテルをご紹介します。どのホテルも魅力的ですので、気になったら早めの予約がおすすめです!
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

おでかけパパが実際に泊まったのが、この神戸メリケンパークオリエンタルホテルです。
名前の通りメリケンパークに併設されており、埠頭の中でも一番先端にある眺めが抜群のロケーションです!そしてこの丸みを帯びた形が特徴的で、一度見たら忘れることができません。
写真にもあるように、メリケンパークから撮った風景がとっても印象的ですよね?
部屋から見れるオーシャンビューは、泊まる部屋のタイプによって異なるため、何度来ても楽しめる作りになっていますよ。
- 埠頭の先端にある丸みを帯びた特徴的な外観
- 中は落ち着いた大人の雰囲気が漂う豪華な内装
- 4つのオーシャンビューから部屋が選べる(イースト・ウエスト・サウス・ノース)
- 最上階にバーがあり、落ち着いた雰囲気でお酒を楽しめる
- 名物のランチブッフェがある(サンタモニカの風)
- メリケンパークと目と鼻の先に位置(徒歩1分)
- 記念日の演出にも対応しており、花束やケーキを用意してくれる
- 三宮駅まで送迎バスが定期的にある(ホテルオークラと共同運行)
今回は60日以上前の早割で泊まったのですが、料金的にはかなりお得になっていました。気になる方は早めに予約されるのをおすすめします。
別途宿泊レポートを上げますので、気になる方は見てみてください。
ホテルオークラ神戸
言わずと知れた名門のホテルオークラの、ランドマーク的なタワーホテルが神戸にあります。もちろんホテルオークラの上品な雰囲気そのまま、特徴的な外観が神戸の港町にしっかりと溶け込んでいますよ。
しかも海に面した高層階なので、ここから見れる景色は最高です!!様々なタイプのお部屋があるのですが、実際に海が見えるのは海に面した側だけなので、そこだけ注意してください。
三宮駅にも比較的近い場所にあるので、歩いて15~20分ほどで着いてしまう良いロケーションでもあります。
- 格式高いホテルオークラのランドマークホテル
- 地上35階のタワーホテルなので高層階からの眺めが良い
- スーペリアからスイートまで豊富な部屋タイプを用意
- 和・洋・中のレストランを揃えており、最上階の展望レストランも
- 記念日の演出にも対応しており、花束やケーキを用意してくれる
- 三宮駅まで送迎バスが定期的にある(メリケンパークホテルと共同運行)
オークラも良いなと思ったのですが、こちらはお値段が張るので予算がある方におすすめです。
一流ホテルならではのサービスが味わえるので、いつもとは一味違ったもてなしをされたい方は使ってみてはどうでしょうか?料金が気になる方は予約サイトで比較してみてくださいね。
次回は35階にあるレストランで、綺麗な夜景を見ながら食事をしてみたいと考えていますよ。
ラ・スイート神戸ハーバーランド
観光船の発着を行う港の真正面に構えているのが、ラ・スイート神戸ハーバーランドです。
まるでヨーロッパに来たかのような豪華な外観と内装は、人々を惹きつけて止みません。他に比べてもより豪華な雰囲気が味わえるホテルです。
お部屋の中がとても広いのが特徴で、シャグジーバスがある豪華な作りです。テラスからは、上手くオーシャンビューが見えるように配置されています。
- ヨーロッパを思わせるような豪華な作り
- 最低60m²以上ある広々とした部屋
- 部屋の中にジャグジーバスを完備
- 女性向けには別途使えるスパが併設されている
- オーシャンビューのテラスから見える夜景が素晴らしい
- 大人の雰囲気なレストランが併設されている
ゴージャスという言葉がふさわしいこのハイクラスホテルは、奥さんや彼女と一緒に贅沢な時間を過ごしたい方にとってもおすすめです。
おでかけパパは次に神戸に来たら、こちらで妻をもてなしたいと思っていますよ。
興味のある方は、値段含めて一度詳細を見てみてくださいね!
神戸みなと温泉 蓮
他のホテルとは一味違うのが、この温泉をメインとした蓮(れん)です。
名前から分かる通り温泉を主体にした宿で、ゆっくりと露天風呂に浸かりながら海が眺められる絶景のロケーションが特徴です。
館内には様々な施設が入っており、総合的なエンターテイメントも一緒に味わえる宿です。館内だけでゆったり過ごして完結したい方にはおすすめのホテルになっていますよ。
- 露天風呂の温泉が付いており、ゆったりと温泉に浸れる
- 宿泊客専用の展望大浴場が10階にあり、海を一望できる絶景が楽しめる
- 日本庭園、フィットネスプール、ジムなどが備わった総合施設
- 岩盤浴・ホットヨガ・ヘッドフロー専門サロンなども併設
- ライブ割烹、お食事処、ラウンジ、バーなど様々なタイプの飲食施設がある
有馬温泉まで行けないけど、神戸で温泉を楽しみたい方にはとても良い宿泊施設だとは思います。ただこういった温泉施設は関東でも行けたので、今回は見送りました。
家族で来れそうな雰囲気なので、次回子供を連れて里帰りした際は良いかもなお思ったおでかけパパでした。家族一家で予定がある方は、是非詳細や値段を見てみてくださいね!
まとめ
今回はほとんど行ったことがない神戸だったので、宿泊場所を探すのにも一苦労しました。
実際にハーバーランド周辺に泊まったのは大正解!!雰囲気がよく、観光にぴったりだと思いましたよ。
ランチやディナーはこの周辺で食べましたので、興味がある方はこちらもご覧ください。



